猫の手なら貸せる

いろいろ共有できたらいいなとおもってます

RaspberryPi

RaspberryPiにLXDEを入れてリモート接続する

ラズベリーパイでUbuntu Server上にLXDEデスクトップを導入し、リモートデスクトップで接続することができたら嬉しいと思ったので設定した備忘録です。 LXDEについて 環境 インストール デスクトップ環境の導入 バグ対応 xrdpの導入 ネットワーク冗長化 音声…

DRBDとPacemakerでNFSを構築してみる

DRBDとPacemakerでNFSを構築する ラズベリーパイ上で分散ファイルシステムのようなデータの可用性担保や冗長化を行うためにGlusterFSやCephを挙げてきました。 しかし、実際に動作させて様子をみてみると、そもそもサーバスペックやインターフェースがあまり…

ラズパイ上GitLab-CI/CD開発環境の構築を検証した

RaspberryPi上のmicrok8sクラスタ上に、Docker buildが可能なGitLab-runnerをいろいろな方法で構築してみました。 前提/目的 GitLab-runnerについて Executorの種別 Dockerイメージのビルド方法の選定 GitLab-runnerの構築の下準備 tokenについて Dockerの導…

microk8s導入時ラズパイで発生するエラーについて

ワンライナーで導入できるというはずなのですが、さすがラズベリーパイは手間取らせてくれました。そして解決できていない。 環境 原因がわかった問題 ノードがいつまでもReadyにならない WARNING: The memory cgroup is not enabled. 原因が不明な問題 micr…

ラズパイで分散ファイルシステム(GlusterFS)を試した

以前うちの環境の見直しを行った続きです。 nkhnd.hatenablog.jp 分散ファイルシステムを使おう、ということでその一つであるGlusterFSを導入しました。それはもう驚くほど簡単でした。 本当はCephを使うべきなんでしょうけど家庭内でファイルのバックアップ…

RaspberryPi初期設定

本当に死ぬほどよく忘れるのでAnsibleにでもすべきなんですけど、面倒臭がってやっていないのでメモ。数多の人がやっているのでお好みで。 以前RAIDの初期設定に書いた内容と結構重複します。随時更新していきます。 起動前の初期設定 Raspbianイメージの書…

ラズパイのシステムバックアップをSystemdで定期実行する

無限に同じことを違う人が書いていて正直みんなやってそうですが、最近シェルをSystemdのサービスに落とし込めるようになったので、自分なりに書き起こしておきます。 筆者環境 バックアップ手順 root(/)以下のバックアップ /bootディレクトリのバックアップ…

ネットワークを再構成してNAS伝送速度を改善した

以前、見事に(機器選定を)しくじりました。 nkhnd.hatenablog.jp と言うことで、イーサネットコンバータ、もとい中継機能付きのルーターを以下に買い換えました。 ヨドバシ.com - NEC エヌイーシー PA-WG1200CR [Aterm 無線ルーター IEEE802.11ac対応 867M…

ラズパイ4の無線LAN伝送速度を改善したかった

(追記) 機器選定成功しておよそ10倍の速さになりました。 nkhnd.hatenablog.jp RaspberryPi 4をNASとして運用して4ヶ月くらい経ちます。 最近ギガ級の重たいデータをやり取りするようになったのですが、通信速度あまり好ましくありません。 SwitchのDL版の…

ラズパイ4でRAID1 NASを構築した

うちのRaspberryPi 4は、HDDを3枚使って2枚をソフトウェアRAID1のNAS、1枚を非RAIDのNASとして現在絶賛稼働中です。 RAIDを採用してた時代もありました。今見るとパーティション切ってたりまあまあ危険な構成。 現在ではディスクではなくラズパイ自体を並列…

Raspberry Pi Swagからステッカーが届いた

以前(2020/02/24)Raspberry Pi公式通販でステッカーを買いました。 nkhnd.hatenablog.jp 2週間音沙汰がなく、心配になってSwagにメールを送った日の夜にRoyal mailで例のステッカーが届いていました!! 届いてよかった。Royal mailの評判があまりに良くな…

ラズパイをdumpからrestoreで一部復元した

コマンドの試験をしてる最中にホームディレクトリでrm .bashrc .bash_profile .profileが走り、背筋が凍りましたが毎日Dumpしていたので首の皮一枚で助かりました。 dumpコマンドでバックアップを作れることが皆さんご存知でしょうし、実際やっていると思う…

Raspberry Pi Swagで買い物した

ラズパイのステッカーをMacbookに貼ってイキりたかったので、ラズパイの公式通販サイトで買い物してみました。 swag.raspberrypi.org 2020年2月13日にPaypalを利用して注文。日本人なので日本語がないサイトでの買い物はだいぶ不安ですが、買えなかったら勉…