猫の手なら貸せる

いろいろ共有できたらいいなとおもってます

Raspbian

microk8s導入時ラズパイで発生するエラーについて

ワンライナーで導入できるというはずなのですが、さすがラズベリーパイは手間取らせてくれました。そして解決できていない。 環境 原因がわかった問題 ノードがいつまでもReadyにならない WARNING: The memory cgroup is not enabled. 原因が不明な問題 micr…

RaspberryPi初期設定

本当に死ぬほどよく忘れるのでAnsibleにでもすべきなんですけど、面倒臭がってやっていないのでメモ。数多の人がやっているのでお好みで。 以前RAIDの初期設定に書いた内容と結構重複します。随時更新していきます。 起動前の初期設定 Raspbianイメージの書…

ラズパイのシステムバックアップをSystemdで定期実行する

無限に同じことを違う人が書いていて正直みんなやってそうですが、最近シェルをSystemdのサービスに落とし込めるようになったので、自分なりに書き起こしておきます。 筆者環境 バックアップ手順 root(/)以下のバックアップ /bootディレクトリのバックアップ…

マウント用書き込み不可ディレクトリの作成

TimeMachineで、ディスクがマウントされていないのにSambaがフォルダを共有した所為で、SDカードに追記されてしまう事故がそこそこ発生しました。 調べたところLinuxでは標準で「rootでも書き込みができないディレクトリ」が作れるらしいので、今回設定して…

ラズパイ4でRAID1 NASを構築した

うちのRaspberryPi 4は、HDDを3枚使って2枚をソフトウェアRAID1のNAS、1枚を非RAIDのNASとして現在絶賛稼働中です。 RAIDを採用してた時代もありました。今見るとパーティション切ってたりまあまあ危険な構成。 現在ではディスクではなくラズパイ自体を並列…

ラズパイをdumpからrestoreで一部復元した

コマンドの試験をしてる最中にホームディレクトリでrm .bashrc .bash_profile .profileが走り、背筋が凍りましたが毎日Dumpしていたので首の皮一枚で助かりました。 dumpコマンドでバックアップを作れることが皆さんご存知でしょうし、実際やっていると思う…

treeコマンドでディレクトリ容量を表示

だいぶ頑張って作りました。疲れました。 treeコマンドで--du(だったっけ)オプションを設定しても、ディレクトリ自体の容量(だいたい4KB)しか表示されず、統計を取得するのに困っていたので、treeをしつつduできるようなbash書きました。 なんでこんなに…

一部のコマンドだけ使えるユーザの作成

Raspbianで最小限のコマンドのみ実行できるユーザの作成をしようとChrootのことを丸一日調べてやっと思い通りになってきたので共有します。 やったこと 指定したコマンドのみが実行できる カラフルなターミナルを表示 lsコマンドで最小限のユーザ名とグルー…