猫の手なら貸せる

いろいろ共有できたらいいなとおもってます

Amazonの偽メールきた

あんまり面白くなかった。

評価: 3点

何がイけているか

  • Amaz0nだとあからさまなのでAMAZ0Nと書いている。
    • TwitterでIDにoが使えない時にやるやつ
    • ちょっと微笑ましいと思ってしまった。

何がイけてないか

  • 迷惑メールフォルダに分類されている
  • AMAZ0NにはPremisサービスたるものがあるらしい。似て異なる。
  • アカウント名が書かれていない
    • Amazonからのメールには全てのメールに必ず「<アカウント名>様」と書かれている。
    • メールアドレスを文中に書くことはない。
  • 問い合わせとかAmazonは書かない。
  • Amazonサービスなんて言葉をAmazonは使わない。
    Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。」や「今後ともAmazon.co.jp をよろしくお願いいたします。」が正解。

f:id:nkhnd:20200423145151p:plain

しょうもな。差し出し人はAmazonをもっと勉強してきなさい。

ネットワークを再構成してNAS伝送速度を改善した

以前、見事に(機器選定を)しくじりました。

nkhnd.hatenablog.jp

と言うことで、イーサネットコンバータ、もとい中継機能付きのルーターを以下に買い換えました。

ヨドバシ.com - NEC エヌイーシー PA-WG1200CR [Aterm 無線ルーター IEEE802.11ac対応 867Mbps] 通販【全品無料配達】

通信テスト。

f:id:nkhnd:20200414133945p:plain

1GBを44秒です。早え。

これは以前の表に今回の記録を書き込んだものです。

1GB 時間(s) MB/s換算 bps換算
Atermルータ 44s(0m) 22.7MB/s 181.8Mbps
TPLinkコンバータ 308s(5m) 3.2MB/s 25.97Mbps
内蔵無線LAN 406s(6.7m) 2.4MB/s 19.70Mbps

実に7倍。早い。てかTPLinkなんでそんな遅かったんですかね。。。?
よくわかりませんが、これでiPadからNASに保存している動画のローカルストリーミングなども、もはや止まることを知りません。ニコニコより軽い

続きを読む

マウント用書き込み不可ディレクトリの作成

TimeMachineで、ディスクがマウントされていないのにSambaがフォルダを共有した所為で、SDカードに追記されてしまう事故がそこそこ発生しました。

調べたところLinuxでは標準で「rootでも書き込みができないディレクト」が作れるらしいので、今回設定して試してみました。 f:id:nkhnd:20200415235048p:plain

これでやっと誤爆から解放されます。

続きを読む

SSHできなくなってrestoreした

Permission Deniedには勝てなかった。くそったれ。

  • authorized_keysのパーミッションは正しく600
  • authorized_keys格納ディレクトリは755より厳しい
  • キーペアの作り直しやった
  • (クライアント側の鍵も一応)chmod 700
  • ssh-add -Dで情報のクリーンアップ
  • known_hostsの初期化

それでいて

Connection closed by authenticating user admin <IPv6アドレス> port 57396 [preauth]

これしかログが出ないんですもの。さすがに格闘しすぎて疲れました。

バックアップがあってよかった。一応リストアに使ったコマンドを以下に。

sudo su 
cd /media/ubnuntu/rfroot #←うろ覚え
ll 
(SDカードのルートディレクトリの情報が表示される)
restore -rf <dumpファイル> 

restore中ってめっちゃメッセージ出るんですね。
File existsとかめがっさ出て初めエラーしてるのかと思いました。勝手に上書きしてくれています。シンボリックリンクは上書きしないなど至れり尽くせりです。
ただ作ったファイルを消したりはしませんでした。なのでちょっと残骸が残りました。